川口フェス実施概要

川口フェス実行委員会よりお知らせ


2021年も川口フェスを開催させて頂きます!
2019年から『川口ストリートジャズフェスティバル』から『川口Fes』と改名させて頂きました。
沢山の音楽をジャンルを越えて発信していく事、地域のコミュティの場であり地域活性化の為にもまだまだ、沢山の可能性を進化させながら音街!川口!として開催させて頂きます。益々の皆様のご協力とご理解の程何卒よろしくお願いします。


川口フェスの開催目的


川口市の音楽文化を継承し発展させていきます。
音楽を通じて老若男女がコミュニケーションできる場を作り、それによって地域産業、観光、伝統、ネットワークなど、
様々な要素を融合させ地域が活性化し「夢のある街づくり」、川口が世界のステージになる事を目的に開催します。 




  • 観光資源 ・・・ 観光資源として「川口が世界のステージ」になる事を目指し市内外からの集客による経済効果
  • 地域社会融合 ・・・ 様々な年代の新住民と旧住民が携わることによりコミュニティの関係促進
  • 人的ネットワーク ・・・ 人による地域中小企業や商店間の情報交換 関係強化
  • コミュニケーション ・・・ 老若男女の場作り(近隣融合と犯罪低減)
  • 自社活性 ・・・ 参加企業及び各個人の実践交流としての社内貢献度向上
  • 伝統産業 ・・・ 実践体験を通して、ものづくりの街としての子供たちへの伝統継承
  • 環境教育 ・・・ 各会場周辺でのゴミ拾い体験活動を通し環境に対する豊かな感受性促進、郷土愛の向上
  • 社会貢献 ・・・ グッズ販売の一部をチャリティーとして日本聴導犬推進協会への寄付



kawaguchi fes. logo

夢のある街づくり
川口フェス実行委員会
実行委員長 狭間幸一郎




2021スタッフ、後援団体等

【スタッフ】

狭間幸一郎
伊藤健
竹村清次
伊藤裕一郎
新井俊之
富田浩正
関有孝
高野善夫
関 真一
山田 晃弘
林龍兵
小倉克徳
松本英利
羽鳥裕一
柴田玲
中原三奈子
金子智子

瑠愛
桂田樹里
遠藤美月
佐藤方信
山内言隆
小倉美保
井藤浩美
四方 義実
内田 勝也
高津順一
本間 裕康
萩原稔
兼先勇
山崎敏一
堂野崎 衛
杉山雅宏
柴田仁夫

小原香織
鈴木 篤
門脇雅人
小林重明
斎藤達志郎
佐々木誠
篠田元一
嶋津正昭
白井 久美
武井道明
七海有希
山野元三
渡邊洋介
鈴木歩
兼先勇
長門数馬

【主催】川口フェス実行委員会

【共催】公益財団法人川口総合文化センター /FMコミュニティ川口株式会社

【後援】川口市 /川口市教育委員会 /川口商工会議所 /川口商工会議所青年部 /商工会議所女性会 /川口市観光物産協会 /埼玉県商工会議所青年部連合会/東日本旅客鉄道株式会社/埼玉県トラック協会川口支部/埼玉県トラック協会/川口支部青年部会 /川口トラック協同組合/ 川口市商店街連合会/ 川口銀座商店街振興組合/川口中央商店会連合会/川口市内郵便局/川口機械工業協同組合 (順不同)

【協力】いいね川口 / 拓殖大学 / 埼玉学園大学/ 株式会社武井工務店 /埼玉県トラック協会川口支部青年部会 / 東日本旅客鉄道株式会社/埼玉高速鉄道株式会社 /国際興業株式会社 / Ario アリオ川口 / フィリップモリス ジャパン合同会社 /  跡見学園女子大学 /アットジャズ